運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-05-09 第183回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

政府参考人本川一善君) 先ほど指摘があった日本海水域につきましては、私ども、その盛漁期、まあ冬の時期でございますけれども、その時期には取締船をここと同じように、沖縄水域と同じように重点的な配備をいたしまして、私どもの船の特徴は、洋上でとどまって、境界線を越えてくる相手国漁船を見ながら、レーダーで見ながら監視、取締りをしていくといったようなことをするということが特徴でございます。  

本川一善

2005-03-16 第162回国会 衆議院 外務委員会 第3号

そうした経緯を踏まえて、ことしの二月に開催されました第七回日韓漁業共同委員会の第二回会合におきまして、この暫定水域を含む日本海水域資源管理に関する政府間協議をことしの三月あるいは四月に開こうということで合意を見たところであったわけでございますが、昨今の状況もあり、この漁業に関する話し合いも果たして今後いつ開けるかということで、事態がまた変わってきてしまいました。  

町村信孝

1998-01-19 第142回国会 衆議院 予算委員会 第4号

この協定そのものは、領海十二海里の外は原則として自由にお魚がとれるという状況でありますから、この結果、韓国側の船が日本海水域あるいは北海道海域もそうでありますが、やってまいりまして、大変な無謀操業をやっている現実があるわけであります。  日本にないような大型トロール船を持ってきて、資源管理どこ吹く風で一網打尽に持っていく。あるいはその結果、漁具の被害も出てしまう。

河村建夫

1993-10-20 第128回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

ところで、食用魚安全性を含めて、日本海水域における海水とか海底土、そして海洋生物の放射能の影響調査、これを緊急に行っていただきたい。先ほど長内委員に対する御答弁では、十月下旬から十一月上中に海洋調査もというようなことがあったように伺っておりますが、その結果を明瞭に、公正にひとつ公表されることをお願いしながら、この点についてお聞きをしたいと思うのでございます。  

栗原博久

1992-02-26 第123回国会 衆議院 外務委員会 第2号

ロシア韓国両方で、日本海水域、サハリン周辺水域と並びまして、確かに報道されましたように我が国の領土でございます北方領土周辺水域漁獲対象水域として含まれておるということのようでございます。今詳細なお確認中でございますが、韓国政府は、日本ロシアとの間で合意に基づいて漁獲をしているその水域自分たちもとることに合意したんだ、こういう説明でございます。  

兵藤長雄

1991-04-18 第120回国会 参議院 内閣委員会 第6号

そのほか、ゴルバチョフ大統領は昨日も、安全保障分野におきましては多くの会議、例えば日米ソの三国間協議であるとか、あるいは中国インドを加えた五カ国の会議であるとか、あるいはアジア太平洋諸国外相会議、さらには北東アジア日本海水域における安全保障協力会議というふうにいろいろ多様な会議の開催について御提案があったわけでございます。

池田行彦

1991-04-18 第120回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

そこで、まず具体的にお伺いしておきますが、特にアジア太平洋安保に絡みまして、例えばソ連日本、米国の三国協議、あるいはまたそれにインド中国、そういったものを加えた五ヵ国会議、あるいはまた、北東アジア日本海水域安全保障協力地帯設置に関する会議の構想、そういういろいろな提案があったわけでございますけれども、まず外務省から、政府としてどのようにこういったものをとらえ、対応していこうと考えておるのか

竹内勝彦

1990-06-21 第118回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

いろいろな水産資源の再生産が他の水域に比べて不利であるというふうな見方があるわけでございますが、そういった中で、資源の動向をより的確に把握をして、また、いろいろな技術の駆使を検討していく必要があるということで、昭和六十三年に、私どもの所管しております日本海水産研究所に、そういった全体としての海洋環境のメカニズムをより深くかつまた継続的に研究調査をしていくために海洋環境部という組織を設置いたしまして、日本海水域全般

京谷昭夫

1990-06-12 第118回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

実は、日本海水域ではなかなかまだ技術的に解明する問題が残されておりますけれども、魚礁の形なり配置を含めて、どういうものが効果的であるかということについて昨年から調査に着手をしておりまして、まだ若干の期間はかかるようでございますが、現時点で、細かい点は別として、それなりの効果は確保できる。問題は、これが費用と効果関係で十分成り立つものかということまでよく見きわめて実用化をする必要があると思います。

京谷昭夫

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

○佐野(宏)政府委員 先ほども申し上げましたように、我が国漁業、総じて燃油価格の高騰と魚価の低迷ということで板挟みになっておるということは押しなべてそうなんですが、日本海水域におきましては殊に資源面状況から見ても甚だよろしくない。そういう意味で一般論で解消し切れない独特の難しさが日本海漁業にあるということは先ほども若干言及したとおりでございます。

佐野宏哉

1982-12-16 第97回国会 衆議院 外務委員会 第2号

これによりますれば、日本海水域はほぼ全面開放、それから太平洋水域はこれまた操業条件について大幅緩和という要求をしてまいったわけでございます。そこで、私どもといたしましては、このような条件は絶対受けられないということで厳しく拒否をいたしたわけでございまして、最後に交渉の妥結を図るために二点についてのみ若干の緩和を行ったわけでございます。  

松浦昭

1982-12-16 第97回国会 衆議院 外務委員会 第2号

このために、十項目にわたりますところの、日本海水域ほとんど全面開放、さらには太平洋水域につきましても大幅な規制の緩和ということを持ち出しまして、これが聞かれなければクォータ削減、場合によりましては減船を伴いかねないような非常に大幅なクォータ削減を要求してまいったわけでございます。  

松浦昭

1982-12-16 第97回国会 衆議院 外務委員会 第2号

先方が申しておりますのは、この日本海水域におきましてソ連漁船漁獲しなかった理由として、七月から十一月半ばまで当該水域において調査を行ったけれども漁獲対象となる魚群を発見することができなかった、このために七月下旬にまき網漁船一隻が二日間入域したものの漁獲はなかったということを言ったわけでございます。

松浦昭

1981-12-21 第96回国会 衆議院 外務委員会 第1号

しかしながら、日本海水域が一部拡大されるということにつきまして関係省庁の間でよく検討をいたしました結果が、御質問の中にもございましたが、防衛上どうかということについてはそれほど問題はない、この際ここを譲って、新たなる水域を確保するということで漁業が円滑に遂行のできることは好もしい、こういう判断に立ったわけでございまして、何か日本海水域が一部ソ連によって拡大されたということだけを取り上げてまいりますと

櫻内義雄

1981-12-21 第96回国会 衆議院 外務委員会 第1号

櫻内国務大臣 ソ連側日本海水域漁業区域の拡大については、政府としても慎重に検討しなければならない、こういうことで、請訓に基づきまして防衛庁、外務省農林水産省とも検討の結果、今後の日本漁業関係からして、またそれが防衛上大きな影響があるかどうかというようなことをもすべて検討した結果、まず心配するような事態はないであろう、この際は、漁業関係で円滑に操業できることが好もしいのではないか、こういう

櫻内義雄

1977-06-08 第80回国会 参議院 外務委員会 第19号

川村清一君 決して責めているわけではないんであって、どうも日本海水域において、まだ三百トンというのはもう一つあるのですよ、ホッケが三百トン。それからカレイが五百トン。こんな三百トンや五百トンを決めるのに日ソ漁業交渉やってそして決めてきた。決めてきたのがわずか三百トンというのは子供みたいな——そう言っちゃ酷ですが。

川村清一

1976-05-18 第77回国会 参議院 運輸委員会 第4号

ということになると思いまするから、先ほど申し上げたとおりやはり相当になるわけでありますが、この問題について、大体いま具体的な問題として、これはわかっておればお答えいただけばいいんでありますけれども、まあ次元が若干違うと思いますけれども原子力産業会議では六十五年をマークして九千五百万キロワットですか、それから総合エネルギーの中では六十年四千九百万キロワットというものが太平洋水域か、むろん九州、北海道も含めて、日本海水域

杉山善太郎

  • 1
  • 2